ページ

2021年1月31日日曜日

CN-NX10の実測重量

シングルスピード用の厚歯チェーン、Shimano CN-NX10

2021年1月27日水曜日

Claris R2000(トリプル)の実測重量

グループセット入れ替えのため買い揃えたパーツを組み付ける前に重量を測りました。

2021年1月21日木曜日

Wikipedia「ハザード対策の階層構造」を新規立項

Wikipediaに「ハザード対策の階層構造」という記事を新しく作りました。英語版記事からの翻訳です。

建設、化学、医療など、危険の伴うあらゆる分野に関わる概念で、ハザードへの曝露を抑える手法を効果の大きい順に分類して階層化した体系です。

この体系を通して見ると、これまでの日本の自転車政策が安価で効果の薄い対策に偏りがちであったことが認識できると思います。

2021年1月16日土曜日

歩道の自転車通行可+車道の自転車レーンは法的に矛盾しない(それよりも…)

歩道の自転車通行可規制と車道の自転車レーンは法的に矛盾するので併設できないという記事を見掛けましたが、矛盾はしません。それよりもっと根深い別の問題があります。

2021年1月15日金曜日

久保田論文を読む——10の問題点

国土交通省が開催している「自転車の活用推進に向けた有識者会議」の2020年10月の会合で1本の論文(出口・小嶋・久保田, 2019)が取り上げられました。委員の一人である久保田氏の共著論文で、埼玉県内の自転車通行空間を対象に、整備前後の事故発生状況を分析したものです。

委員会の屋井座長は

久保田先生の資料、これも見ていただきますと分かるとおり、走行空間を整備して事故が非常に減っているというのが如実に表れている、歩道上を走っている自転車の事故も減っている

と発言しており(議事録 p. 14)、他の委員も誰一人として反論していません。ですが、この論文はもっと慎重な解釈が必要です。本稿ではその理由を詳しく掘り下げます。