2017年9月24日日曜日

ある土曜日のスポーツ自転車交通量 (1) 多摩・日野・府中エリア

南多摩尾根幹線道路、通称「尾根幹」はロードバイクの定番トレーニング路線として愛好家の間では有名ですが、現地に行ってみると、メッカと言われている割には閑散としています。多摩川サイクリングロードのようにスポーツ自転車が引っ切り無しに行き交っているという印象は全く受けないですね。時間帯が違ったのかな。

そこで、Strava(*1)のsegment explorer機能(*2)を使い、尾根幹線上に設定されているsegmentを探して、それらの区間を通過したStravaユーザーの人数を調べてみました。

1 自転車やジョギングの記録をして全世界で共有するアプリ(公式サイトURL
2 Stravaには、ある一定の区間をどれだけ速く走れたかをユーザー間で競う機能がある。例えばA街道のB交差点からC交差点までといった形で区間が設定されており、その区間をsegmentと呼ぶ。segment explorerは地図・地名などから各地のsegmentを検索する機能。



比較対象の路線の選択


尾根幹線が相対的にどれほど人気のある路線なのか、比較の為に、多摩、日野、府中辺りの幹線道路とサイクリングロードを適当に何本か選んで、それらのsegmentの交通量も調べる事にしました。

segmentにはマイナーな道路の短い坂道なども登録されていますが、幹線道路の自転車インフラ需要という関心から調べているので、これらのsegmentは除外しています。


比較する期間の選択


segmentはStravaユーザーが自分で作れるので、それぞれの作成時期(公開開始時期)が揃っていない可能性があります。従って全期間の集計では各segmentの交通量の程度を正確に比較できません。

Stravaのsegment閲覧ページでは他に「今月」、「今週」、「今日」から選べますが、一日に何人くらい通っているのかイメージを掴みたかったので、「今日」(2017年9月23日)にしました。


各路線のsegment挑戦者数


尾根幹線道路


尾根幹 坂1 (信号厳守)
https://www.strava.com/segments/4447551
27人

杜の1番街北 // 下り線
https://www.strava.com/segments/2858685
31人

杜の一番街北 //上り線
https://www.strava.com/segments/1700047
43人

Wakabadai
https://www.strava.com/segments/907083
37人

TamaHigashiParkCross2KokushikanUnv.[topofSlope]
https://www.strava.com/segments/7892044
37人

エコプラザ多摩 to 国士館
https://www.strava.com/segments/13927422
38人

落合3コブ
https://www.strava.com/segments/2858655
39人

ミヤムラテニスセンター前
https://www.strava.com/segments/8445614
40人

大妻女子大climb
https://www.strava.com/segments/2858669
29人

ぐりーんうぉーく多摩前
https://www.strava.com/segments/5694807
29人

LastSprint // 長池公園の脇
https://www.strava.com/segments/10097350
29人

清水入陸橋クライム
https://www.strava.com/segments/14074038
25人


川崎街道


連光寺
https://www.strava.com/segments/1967103
33人


多摩ニュータウン通り


Segment // 永山駅近く
https://www.strava.com/segments/4351111
6人

Oyamadairi // 南大沢駅付近
https://www.strava.com/segments/4081901
0人


野猿街道


宝蔵橋to多摩二小
https://www.strava.com/segments/12762959
4人


多摩川サイクリングロード


InagiOhashi-Koremasa
https://www.strava.com/segments/7343310
38人

是政四谷間TCR
https://www.strava.com/segments/10999198
37人

Kyoudonomori to Sekidobashi
https://www.strava.com/segments/2668403
45人

多摩サイ 関戸~中央道先
https://www.strava.com/segments/8342935
22人

多摩川四谷橋上り
https://www.strava.com/segments/1371167
28人


浅川サイクリングロード


浅川CR-新井橋
https://www.strava.com/segments/13206648
9人

浅川土手下
https://www.strava.com/segments/15245272
6人

ふれあい橋〜高幡橋スプリント
https://www.strava.com/segments/14882617
2人

七生中学校~平山中学校
https://www.strava.com/segments/13863557
8人

浅川CR(平山上司公園前駅)
https://www.strava.com/segments/13863578
7人

滝合橋から
https://www.strava.com/segments/12150279
7人


甲州街道


甲州街道飛田給sprint(上り)
https://www.strava.com/segments/7024917
1人

都道229号線 Climb
https://www.strava.com/segments/3070687
2人

256 east bound
https://www.strava.com/segments/12658803
1人

Hinosaka
https://www.strava.com/segments/5717912
3人

コニカ~日野工場 TT
https://www.strava.com/segments/13486202
1人

Itty bitty little titty
https://www.strava.com/segments/15060017
5人


日野バイパス


マンガンモガモガ
https://www.strava.com/segments/13473677
5人

日野バイパスヒルクライム
https://www.strava.com/segments/10767670
5人

20号 豊田climb
https://www.strava.com/segments/9614166
5人


調べた結果の感想


えぇーっ! 尾根幹そんなに多かったんだ! 現地で見た感じだと浅川と大差ない印象なのに尾根幹の方が圧倒的に多い数字が出てるし、多摩川と比べると明らかに少ないのに同じくらいの人数です。

多摩川や浅川のサイクリングロードに集まるライトユーザーがStravaを使ってなくて数字に反映されてないだけなんでしょうか。確かにStravaは筋金入りのハードコア・ユーザーが多そうなイメージがありますが(*3)、どの路線にも一定割合でハードコア層が来ているなら、各路線の自転車交通量を反映した比率で出るものと予想していました。でも考えてみれば、実態が遊歩道に近いサイクリングロードでは豪脚さんたちには却って走りづらいか。

3 プロ選手やプロショップ店員と思われるユーザーネームをちょいちょい見掛ける。


そして前段と相反する感想ですが、ああ、やっぱり尾根幹はメッカと言っても一日にこの程度の人数しか走ってないんだ。今日、2017年9月23日(土)は曇りで走りやすい気温でしたが、学校の一クラス分くらいしか来ていません。

もちろんこれはStravaユーザー(しかもsegment記録を公開設定にしている人)だけの人数だから、実際の通行台数がどの程度の規模なのかは分かりません。やっぱり現地で地道な交通量調査をしないといけないんですね(*4)。一応、Stravaのsegmentごとの人数は分かったので、台数が多く観測できそうな地点の見当は付けられますが。

4 これは今年6月頃に多摩市が実施したらしいけど、詳しい実験計画や調査結果は見当たらず、断片的な情報しか出て来ない。

もう一つ気が付いたのは、尾根幹と同じく多摩ニュータウンを東西に横断する多摩ニュータウン通りと野猿街道の人数の少なさ。どちらもそこそこ起伏はあってトレーニングには向いてそうですが、尾根幹(稲城以西の大部分の区間)と違って、車道空間が通行帯だけで使い尽くされており、自転車が走れる停車帯のような余白が皆無なので、いくら脚に自信がある人でもさすがに敬遠するんでしょうね。そもそもsegmentの数も少ないです。


シリーズ一覧