2012年12月31日月曜日

大晦日にホイールの振れ取り

秋葉原のヨドバシカメラでニップル回しを買ってきて
2年間メンテナンスせずに乗ってきたホイールの振れを取りました。

波打つリムが徐々に鎮まり、乱れがゼロに収束して真円に至る過程を見ていると、
写経をしている時のような(した事は有りませんが)、宗教的な気分になります。

一年の活動を終え、静かに新年を待つ大晦日に
これほど相応しい作業も無いでしょう。

2012年12月28日金曜日

安全祈願ステッカーにご用心

車体の後部に○○明神とか、××神宮と書かれたステッカーを
貼っている車を見掛けたら、その車からできるだけ離れるのが吉です。


2012年12月26日水曜日

交差点の設計ミス(6)

自転車に優しくない設計の交差点シリーズ。
見つけ次第に単発的に書き連ねる形になりつつあります。
今回は旧海岸通りで見付けた二箇所を紹介します。


2012年12月25日火曜日

イタリアブランドの名前の発音

3TやCentaurやSelle Italiaはどう発音するの?

2012年12月24日月曜日

自転車関連の特許の調べ方

自転車や自転車部品のメーカーが出している特許には
どんなものが有るのでしょうか。

特許の調べ方(*)を調べてみました。
* 一般消費者の立場で単に見て楽しむ為の方法とお考えください。

2012年12月22日土曜日

人という字

日本では、漢字の本来の成立過程とは別の
字源説や文字解釈が民間で発生し、
その解釈が教訓のネタに使われる事が有ります。


2012年12月21日金曜日

日暮里図書館で本の闇鍋

荒川区立日暮里図書館で目を引く企画が始まっていました。

その名も「本の闇鍋」。

書名も著者名も隠して、本の冒頭の一、二文だけを見せるというものです。



2012年12月20日木曜日

東京図書館コレクション (18) 板橋区

板橋区立図書館の写真と駐輪場情報

2012年12月19日水曜日

交差点の設計ミス(5)

自転車を無視した欠陥設計の交差点シリーズ。
また一つ見つけたので追加します。

このシリーズ、ネタには全く困らないんですが、
あまりに厖大なので、整理の仕方を考えないといけませんね。

さて、今日見つけたのはこちら。


View Larger Map


View Larger Map

東京都台東区の根岸小前交差点です。

2012年12月18日火曜日

hibikeでの買い物

ドイツの通販会社、hibikeから自転車部品を買いました。



2012年12月16日日曜日

投票してきました

朝、選挙に行ってきました。

今回の選挙は事前の報道を見る限り
日本が右傾化する切っ掛けになりそうで怖かったので、
友好姿勢を訴える党に入れてきました。
東アジアの緊張緩和に少しでも力になれれば良いのですが……。



2012年12月15日土曜日

荒川の通行区分実験が終了

先日久し振りに荒川を通ったら、国交省の荒川下流河川事務所が
実施していた自転車と歩行者の通行区分実験が終わっていました。
広報によると、実験は10月31日までだったようです。



きづきベル自作

自転車は走行音がとても小さいので、
歩行者や他の自転車に接近しても気付かれず、
追い越す時に驚かせてしまう事が有ります。
さりとてベルをけたたましく鳴らすのもマナー違反。

これを解決する為にVIVAが「きづきベル」という商品を出しています。

小さなカウベルにストラップを付けた物で、
ハンドルバーやサドルのレールなどに吊り下げると
走行中の振動で小さくチリンチリンと鳴り続けるそうです。

その発想が共感を呼び、
愛好者の輪もかなり広がっているようなのですが、
ちょっと高い。(定価998円)

そこで自作を考えます。

100円ショップで普通の鈴を安価に入手しても良いのですが、
私は浅草橋の問屋街に在る鈴の専門店で仕入れる事にしました。


鈴のミナミが運営する直売店、Drop'letです。

2012年12月10日月曜日

高画素デジカメは欲しくない

デジカメの画素数は必要以上に多くても意味が無く、
寧ろカメラの性能低下に繋がると言われています。

性能低下については、私は技術的な知識が無く、
また同一の構成で画素数だけが異なる二台のカメラ
というものが存在しないので、ここでは議論を避けます。

しかし前者の「無駄である」という点については
私も自身の経験から全面的に同意です。

デジカメ使用実態の個人的統計

前回コンパクトデジカメを買い換えてからほぼ4年が経過しました。
これだけの期間使っていると流石に色々欠点が見えてきます。
(自分の写真の下手さは棚に上げる。)

そろそろ最新機種に買い換えたいと思っているのですが、
適切な機種選定の為には自分のカメラ使用実態を正確に把握しておくのが
良いだろうと思い、ちょっと統計を取ってみました。


2012年12月9日日曜日

8, 9, 10速混合の動作

ロードバイクの駆動部品は変速段数が異なるグレードの間では
互換性が保証されていませんが、異種混合でも動かないわけではありません。

(2013年1月3日 全面的に加筆訂正)



Zéfal Z-eye mirrorのレビュー

ヘルメットに取り付けるタイプのミラー、Zéfal Z-eye mirrorのレビューです。


2012年12月8日土曜日

車での避難は禁止と言うけれど

昨日の東北・関東の地震で、
避難者の車により道路が大渋滞したと各紙が報じています。
東京でも2011年3月11日は道路交通網が麻痺しました。

主な幹線道路は緊急輸送道路に指定されており、
災害発生時は一般車の通行が禁止されるそうですが、
裏道も含めて全ての道路がクリアされていないと意味が無いのでは
と思ってちょっと調べてみました。


2012年12月6日木曜日

BIKERIBBON BAR TAPEのレビュー

BIKERIBBONのバーテープ、BAR TAPE PROFESSIONAL(PR27 BLACK)の
レビューです。


2012年12月5日水曜日

自転車で通勤している人に質問

イリノイ大学の学生が自転車通勤の安全性をテーマに卒論を書いているそうです。
http://www.bikeforums.net/showthread.php/861006-Bicycle-Commuting-Safety

アンケート調査への協力を呼び掛けていたので、さっき回答してきました。
もしかしたら巡り巡って日本の交通事情の改善にも繋がるかもしれません。

研究では特に自転車用のオンボードカメラの使用について注目しているようなので、
事故対策として通勤で使っている人はアンケートに協力してみては如何でしょうか。

2012年12月3日月曜日

「脱原発依存」の気持ち悪さの正体

脱原発依存を訴える政党
就職活動の脱ネット依存

といった表現を報道で目にしますが、
この「脱××依存」の部分で
何か引っ掛かる感じがしませんか?

私の感覚では、こうした表現は文法違反に思えます。