2015年9月29日火曜日

2015年9月26日土曜日

会話文での修飾語句の先走り現象

用例を集めました:

(商売についての井戸端会議で)
実際に考えてる事とできる事は違うからね」
(=考えてる事と実際にできる事は違うからね)

2014年5〜6月頃のNHKニュース
(移民の労働力についてのインタビューに答えて)
「彼女たち/*定住外国人*/に介護で働いてもらうという事は大きな人手不足の中では意味が有る」
(=人手不足の中では大きな意味がある)

2013年2月14日放送 NHK Eテレ『オトナへのトビラTV』
(自分が親離れしていると思う理由を街頭インタビューで聞かれて)
 「そんなにさみしいって思って自分から/*実家に*/連絡する事もそんなに無いので」
(=さみしいって思って自分から連絡する事もそんなに無いので)

2015年10月14日 用例追加{

2013年2月27日
NHK Eテレ『R'sアイドルプロジェクト』
みんなにもよく、くーちゃん /*発言者*/ は運が良いねとよく言われます。

第61回国会 建設委員会第24号 昭和44年7月8日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/061/1350/06107081350024a.html
○松永忠二君

/* 中略 */

頭の中ではわかるけれども、現実的に一体日本の国の中の国道の、いま一号国道の中で、一体ガードレールをつくって自転車の通行の用に供する目的のために施設ができる国道は、一体どれくらいある。

なぜ自転車通行空間を屈曲させてはならないのか

急角度で屈曲した自転車通行空間(@35.7179711,139.6884257

急角度で屈曲した自転車通行空間(@35.700405,139.6831893

自転車通行空間を直線的に折り曲げるとどのような問題が生じるかを説明します。

2015年9月22日火曜日

スーパー・ショートカット

自転車の移動手段としての競争力はインフラの側で人為的に高められます。


自転車・モペッド専用道路の入口。ここから先は車は通れません。

2015年9月21日月曜日

ST-2200のレビュー

もう2世代も前の製品ですが、意外と侮れません。

虫這い回る


格を表示しない助詞を使ったアカウント乗っ取りの手口

アプリの連携機能を使ってツイッター・アカウントを乗っ取るスパムが出回っているようですね。連携承認画面の文を見ると、日本語の助詞「は」の曖昧さと、主語を省略するという性質を巧みに突いている事が分かります。

このアプリケーション次のことができます。
  • タイムラインのツイートを見る。
  • フォローしている人を見る、新しくフォローする
  • プロフィールを更新する。
  • ツイートする
  • ダイレクトメッセージを見る。

2015年9月20日日曜日

Bike Tokyo 2015 Summitの感想

東京・有楽町のよみうりホールで開催されたBike Tokyo 2015 Summitに行ってきました。3つの"share"をテーマにした講演会でしたが、日本と海外の議論の間に依然として大きな断絶が有る印象を受ける内容でした。

会場近くの有楽町駅。会場内は報道関係者以外撮影禁止だったので写真は有りません。

2015年9月16日水曜日

サドルくらべ

Selle Italia SLR Friction Free Flow and Fizi:k Arione Versus
使用フォント:Helvetica Neue Semi-Light
トレース元画像の出典(1, 2

内股の擦れはセッレ・イターリアの方が出にくそう。

2015年9月13日日曜日

「ヘルメット着用義務化は事故を減らす」論文の感想

箕輪良行, 柏井昭良, 井上幸万(2000)
ヘルメット着用義務化は学童の交通事故および事故死を減らす
『日本救急医学会雑誌』Vol. 11, No. 9, pp. 444-450

自転車ヘルメットの安全効果を、その着用義務の有無で縦断的に比較した、世界的にも数少ない研究の一つです。題名が謳うとおり本当にヘルメット着用義務化で事故が減ったのかどうか、注意深く読んでいきます。

ただの変換ケーブルですら美しいAppleのデザイン

無線LANの通信が頻繁に不安定になるので有線接続用のアダプターを買ってきました。


2015年9月9日水曜日

自転車道を歩道側に配置する理由

2015年9月10日 改行ミス修正、補足の追加
2015年12月16日 引用動画・改行・マーカー着色の追加

私は現時点では、交通の特に激しい幹線道路については、

駐車枠よりも車道中心側に自転車レーンを配置するのではなく、

歩道側に自転車道を配置するのが好ましいと思っています。

その理由を改めて説明します。

続・マクロテスト(500円玉)

レンズの接写性能を500円硬貨で試してみました。

2015年9月6日日曜日

夜の明かり

これに見覚えが有る人もいるかもしれません。

ぼかすと月のインターバル合成写真のようにも見えますね。

2015年9月5日土曜日

分かりやすい認知バイアスの例

図の出典:国土技術政策総合研究所(2012)
自動車から自転車への転換施策の有効性に関する意識調査

まずはバイアスの掛かっていない例から。回答の中で最も多かった上位2つに着目して、「自転車を利用する人の半数は、自転車の「はやさ」に期待」とコメントしています。


図の出典:国土交通省(2013)
資料1 安全で快適な自転車利用環境の創出に向けて」 (p. 3)

次に認知バイアスが掛かっている例。圧倒的1位の回答を無視して、「健康・環境を挙げる人が多い」とコメントしています。「エコ活動に取り組みたいから」なんて9%しか無いのに。

尤も、このコメントの付け方だけを見て「資料の作成者はバイアスが掛かっているに違いない」と断定するのもバイアスですが(笑)

2015年9月1日火曜日

クイーンズ通りの自転車レーンが凄いのは



people for bikes(2015年8月28日)
NYC’s ‘Boulevard of Death’ gets left-side protected bike lanes - and cheers (video)

ニューヨーク・シティーのクイーンズ通りの自転車レーンが凄いのは、ペイントとボラードで簡易分離しただけの時点で既に

people for bikes (2015)
with the full $100 million upgrade, the post-protected lanes will be raised above the auto lanes.
車道から嵩上げする改修までの道筋が付いてる事じゃないかな。

ペイントしただけのレーン(だけどボラードが有るので路上駐車に塞がれにくい)を、道路が更新期を迎えるまでの暫定措置として位置付けて、整備の{迅速さと効用}のバランスの最適化を図る発想と理解できる。


2015年11月1日追記{
今年4月の時点でのStreetsBlogの記事と、NYCの広報資料の情報:

StreetsBlog NYC (April 1, 2015) Queens Boulevard Safety Plan Has First Encounter With a Community Board

New York City (March 31, 2015) Queens Boulevard Proposed Corridor Safety Improvements

New York City (March 31, 2015) pdf p. 19

ほほー、僅か3年間の為の暫定レーンなんですね。その後、2018年(会計年度)には自転車レーン部分を嵩上げして縁石で分離する計画。2段階での整備です。