自転車に優しくない設計の交差点シリーズ。
見つけ次第に単発的に書き連ねる形になりつつあります。
今回は旧海岸通りで見付けた二箇所を紹介します。
旧海岸通り(都道316号) 八千代橋交差点
View Larger Map
View Larger Map
交差点を南から北へ直進する場合、
左折専用の第一通行帯が障害になります。
また、交差点の直前が運河の上に架かる橋に当たり、
登り勾配になっているので、手前から交差点の構造が
見通しづらくなっています。
横断歩道が無く、歩行者は歩道橋を渡らせる構造なので、
自転車がやむを得ず左折した場合は、120m先の横断歩道まで
迂回する事になります。
旧海岸通り(国道130号) 芝浦一丁目交差点
View Larger Map
View Larger Map
交差点を南から北へ直進する場合に、
第一、第二と二連続する左折専用レーンが障害になります。
また、交差点を西から南へ二段階右折で通行しようとする場合は、
第一通行帯が左折専用レーンになっているので第二通行帯に
移っておく必要が有ります。
ただし、この交差点では停止線の40m手前から
車両通行帯の区分線が破線から実線に切り替わっている上、
その手前でJRの架道橋をサグ(凹)で潜る区間が50m有るので、
予め交差点の構造を見通すのは難しくなっています。